日本のアイドルグループINIと、グローバルボーイズグループのJO1。
JO1とINIどっちが人気なのか、年齢や違いを見ていきます。
また、売上枚数を比較してみました。
それにちなんでこの記事では、
- JO1とINIどっちが人気?
- 血液型や年齢は?
- 売上枚数や、再生数など徹底比較
- JO1とINIの共通点や違いは?
などについて見ていきます。
では、早速見ていきましょう。
JO1とINIどっちが人気?
事務所の先輩、JO1の皆さんに
ご挨拶させていただきました!
僕たちもJO1さんのようにファンの皆さんにかっこいい姿をお見せできるよう頑張ります✨#INI #JO1_INI_はじめまして#LAPONEエンタテイメント pic.twitter.com/9C1yOnT0C4— INI (@official__INI) June 23, 2021
JO1とINIどっちが人気なのか見ていきます。
SNSでの登録者数から見ていきましょう。
フォロワー数/登録者数 | JO1 | INI |
48.2万人 | 41万人 | |
45.6万人 | 35.9万人 | |
YouTube | 57.4万人 | 40.1万人 |
InstagramなどSNSを見るとJO1の方がINIよりも高いですね!
JO1とINI歌唱力やダンスの実力はどっちが上?
JO1のメインボーカルは3人います。
- 河野純喜:表現力のある歌声の持ち主
- 與那城奨:パワフルな歌声の持ち主
- 金城碧海:ラップを得意としている持ち主
JO1は、歌唱力が高いです。
活動期間も数年経っていることもあってか、全体的にまとまりがあると言われていますね。
ではINIの方を見ていきます。
INIのメインボーカルも3人います。
- 藤巻京介:オーディションの時から、素晴らしい歌声で未経験とは思えない持ち主
- 髙塚大夢:アカペラ大会で、全国大会での優勝経験がある持ち主
- 尾崎匠海:ダンスをしながら安定した歌が歌える持ち主
INIは歌唱力では、まばらと言われています。
まだ経験も浅いためもっと経験を積むと変わってくるかもしれませんね!
ダンスですが、あまり変わりはないようですがINIはダンスがメンバーによって歌と同じでまばらなようです。
それに比べるとJO1は全体的に揃っているかもしれません。
JO1とINIトーク力はどっちが上?
トーク力がどちらが上なのか調査しました。
INIの方がトーク力は上のようです。
JO1は、パフォーマンス向けのグループのようです。
JO1とINIどっちが面白い?
JO1よりもINIが陽キャラなので、面白いのもINIかもしれません。
JO1はパフォーマンスやほわほわしている感じなんだそうです。
JO1とINI顔面偏差値はどっちが高い?
顔面偏差値がどっちが高いのか調査しました。
ファンの方の間ではJO1よりもINIが顔面偏差値が高いと言われています。
ビジュアルがみんな高いようですね!
JO1とINI年齢や血液型は?
うちホントに思うん。INIとJO1が同じ事務所なんほんとに強いなって。JAMとMINI仲良くしようよォ、、、JO1とINIには仲良しでいて欲しいの。 pic.twitter.com/retuPtbTAJ
— ゆる (@jun_kima) December 19, 2022
年齢や血液型について調査しました。
JO1とINIの平均年齢は?
平均年齢について見ていきます。
JO1:22歳
INI:21.8歳
少しJO1が年齢高いようですね!
JO1とINIの血液型は?
〈JO1の血液型〉
- A型: 鶴房汐恩・大平祥生・木全翔也・金城碧海・佐藤景湖
- O型: 與那城奨・河野純喜・白岩瑠姫・豆原一成・川尻蓮
- B型:川西拓実
- AB型: なし
〈INIの血液型〉
- A型:田島将吾・藤牧京介・許豊凡
- O型:髙塚大夢・尾崎匠海・池崎理人
- B型:木村柾哉・松田迅
- AB型:佐野雄大・西洸人・後藤威尊
JO1は、A型とO型が多かったです。
それに比べて、INIが血液型がみんな平等に別れていますね!
JO1とINICDの売上枚数や再生数など徹底比較!
来年も絶対ツアー行く‼️#推しゴトメモリー2022@official_jo1 #JO1 pic.twitter.com/o23DrtKbpK
— はな (@hn87611) December 29, 2022
売上枚数や再生数について比較してみました。
JO1とINICD売上枚数の差は?
まずは売上枚数の差を見ていきましょう。
JO1CDシングル初週売り上げ
- 1stシングル「PROTSTAR」32.7万枚 1位
- 2ndシングル「STARGAZER」28.3万枚 1位
- 3rdシングル「CHALLENGER」28.9万枚 1位
- 4thシングル「STRANGER」36.8万枚 1位
- 5thシングル「WANDERING(僕らの季節/Prologue)」の43.2万枚 1位
- 6thシングル「MIDNIGHT SUN(SuperCali)」49.2万枚 1位
- 1stアルバム「The STAR」16.6万枚 1位
- 2ndアルバム「KIZUNA」26.1万枚 1位
INICDシングル売り上げ
- 1stシングル「A」50.8万枚 1位
- 2ndシングル「I」58.1万枚 1位
- 3rdシングル 「M(Password)」49.5万枚 1位
CDの売り上げ枚数でいうとJO1よりもINIの方が高いという結果となりました。
ここ3年の情勢によりなかなか思うように活動ができない中で頑張って基盤を作ってきたJO1なので6thシングル「MIDNIGHT SUN(SuperCali)」49.2万枚という結果が出ています。
デビューしたばかりのINIはこれまでJO1が頑張ってきたことで基盤が出来ていて、その後輩として最初から知名度が高かったこともあり売り上げが高くなったということもありそうです。
今後はJO1もCDの売り上げが上がってきそうですね!
JO1とINIのファンクラブ会員数は?
JO1のファンクラブ会員は、2022年時点で、15万人以上です。
INIのファンクラブ数は、2022年時点で10万人超えていると予想されています。
これからも2グループとも増えて来ると思います。
JO1とINIの再生回数は?
JO1は、2022年10月時点で4億3437万5529回再生回数を獲得されています。
2022年10月の、月間再生数ランキングTOP10の中で1位を獲得されていました。
INIは、1億5332万2721回を突破されています。
さすがJO1ですね!
再生回数多かったです。
JO1とINIの共通点や違いは?
[ ]
ー
FUKUOKA – DAY2
ー#INI #INI_BREAK_THE_CODE pic.twitter.com/lzvELixYCs— INI (@official__INI) December 28, 2022
2グループの、共通点や違いについて見ていきます。
先輩と後輩の関係性である、グループの共通点がいくつかあるようです。
2組は、事務所も同じで「LAPONE」という日本の芸能事務所に所属しています。
メンバー数も同じで、平均身長もあまり変わらず、平均年齢もあまり差がないので、共通点は多いですね!
ですが、2組はコンセプトが違います。
先輩グループJO1のコンセプトはカッコ良さがあるが上品さもある。
K-POPらしさはありますが日本のテイストもミックスさせていますので、少し違ったグループです。
INIのコンセプトはK-POPらしさが全面に出ているグループです。
ダンスやラップとかっこいいイメージですね!
それぞれグループ似ている部分はあるようですが、違いとしてはコンセプトが違ったようですね。
JO1とINIは差別化できてる?
JO1は洗練された楽曲で美しく揃ったパフォーマンスが多く、INIはインパクトのある攻め楽曲で各メンバーが弾けるパフォーマンスが魅力です。
アーティストとして大事な楽曲のコンセプトが違う時点で差別化が出来ているのではないでしょうか!
しかし、JO1のファンの間では後輩グループが出来ることを反対する声もあったようです。
JO1とINIは仲悪い?仲良し?
#JO1とINI ヨントンレポまとめ①
*大平くんと京ちゃんはよくLINEする
*大平くんが仲良しなのは京ちゃんと佐野くん
*CDTVの時、與那城さんが木村くんを抱っこしてた
*蓮くん家に木村くんがよく遊びに行く
*木全が気になるのは佐野くん
*フェンファンは木全のプラメ登録してる#INI #JO1 pic.twitter.com/R6VmI78CYS— 水葵 (@gibasis_0613) January 6, 2022
それぞれのグループでは、メンバー同士も仲が良く、2グループも仲が良いようです。
JO1の川尻蓮さんと、INIの木村柾哉さんはデビュー前から仲が良かったようです。
先輩、後輩ととても仲がいいようですね!
まとめ
この写真のみんなの配置
JO1ヨントンレポ見て納得鶴房は理人と仲良し
しょせは京介・雄大と仲良し
雄大は木全の連絡先を知っている
豆と迅で写真撮った
瑠姫は匠海とOWVと食事行きたいらしい
(匠海と本田くんが繋がりあるので)
などなどJAMさん
ありがとうございました#INI #JO1 #JO1ヨントン pic.twitter.com/iQa7BL2Ytp— miko* (@miko_takumini) January 6, 2022
JO1とINIのどっちが人気なのか、年齢や違い!売上枚数などの比較について見ていきました。
- JO1はINIよりもSNSでのフォロワー数などが多かった
- JO1とINIの年齢差はあまり無い
- JO1とINIの一番の違いは楽曲の違い
- 売上枚数を比較すると、INIのほうが高かった
などについて分かりました。
先にデビューしているJO1の方が知名度も高くSNSでの人気もありそうです。
CDの売り上げに関してはINIの方が少し高いようです。
JO1とINIこれからの活躍とても楽しみですね!
コメント